« 私の大事なお友達紹介♪ | トップページ | T to di O to di K! »

2011年2月16日 (水)

Jamaica is only for rich ppl or what?

ジャマイカの物価について以前書いたことがあったけれど、相変わらずだね。今のデフレ日本は「安くてなんぼ!」って感じで、食べ物も食べ放題やら安価合戦やっほ~いっ!がすごくって、あれはあれでちょいと貧しい感じで萎えるけれど、でも、どんなに不況でも人は食べていかなくちゃいけないのだから食品くらい安く買い求められれば、他のものは贅沢品として我慢できる。

1p1110801でも見よ、ジャマイカのこの暴利な値段。愕然とするね。こんな白菜、緊1p1110802 張して食べられなーい!笑 日本円で約1400円くらい!気軽に鍋もできな~い、キムチも漬けられな~い・・・。こんなん本当に誰か買うのだろうか?日本だったら、ちょっとイイ感じのランチくらいできちゃうじゃん。ついでだけど、「白菜」を「NAPA」と言います。「菜っ葉」のことだと思われます。値札のところには「Cabbage Napa」との表記。ちなみに右はブロッコリー、約450円!

本当にジャマイカの物価は相変わらず。会って話す友人は皆、「ジャマイカって国はベストでワースト」と口々に。。。今日、再会した知人のうち3人は再来月までに、アメリカに移住するんだと。ますます仕事はないみたいだし、スタジオで会う人たちも、「ビル(請求)ばかりがたまってくよ・・・」って久々に会うのに不満を口にする人が多いような。ぱっと見には明るいジャマイカ人だけど、少し話すと本当に生活が困窮してる人が多いのだろうな、と感じた今日。

1p1110799_2スーパーで見つけた新アイテム。ジャマイカお馴染みのグレープフルーツソーダのTINGが、ピングレープフルーツ味を出してた♪ピンクグレープフルーツ自体をあんまりジャマイカで見たことないけど・・・これは国産グレープフルーツなのかな?ジャマイカの数少ないオリジナルドリンクなので、お試しあれー。→ジャマイカのソーダ

|

« 私の大事なお友達紹介♪ | トップページ | T to di O to di K! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。